最近、お腹まわりがちょっと気になってきた夫^^;
今まで使っていたスーツ用のベルトがきつくなってきたので、新しいベルトを買い替えることに。色々探し回って、たどり着いたのがラルコバレーノ♪
いざ買うとなると、困るのが「サイズ問題」。ネットだと試着できないし、長さもピンとこないし、「これで合う…?」って不安になりますよね。
私もめちゃくちゃ悩んだので、安心して選べる方法を調べてみました!
ポイントは、今使ってるベルトをひとつの目安にすること。これだけでサイズ選びが、グッと楽になります◎
今使ってるベルトを目安に長さを選ぶ!
この記事では、ベルトのサイズの選び方をわかりやすくまとめてみました。サイズ選びで迷ってる方はぜひ最後までチェックしてくださいね^ ^
失敗しないベルトのサイズの測り方は?

ベルトを買うときにいちばん悩むのが「サイズ」。
でも、今使っているベルトをちょっと測ってみるだけで、ぴったりのサイズが見えてきます!
まずは、今使っているベルトを測ってみる
ベルトって、バックルとピン、そして革の帯部分でできていて、穴が5つあるのが基本です。

うちの夫の場合は、今のベルトの長さはバックルから剣先まで100cmでした。
ベルトの“ちょうどいい長さ”って?
ベルトのちょうどいい長さ=「ピンを留めるのは、真ん中の3番目の穴」

あと、ピンを留めた穴から、ベルトの先(=剣先)までの長さは、だいたい15cmくらいが見た目のバランス的にちょうどいいと言われているんです◎

うちの夫の場合、最近お腹まわりがキツくなってきて、今使っているベルトは、いちばん外側の5つ目の穴でちょうどいい感じに。
真ん中の3つ目の穴で留めるのがベストなので、今より穴2つ分、つまり約5cm長いベルトを選ぶことにしました。
ラルコバレーノのベルト、サイズは4種類!どれを選べばいい?
ラルコバレーノのベルトは、サイズが4種類。
- 80cm
- 85cm
- 90cm
- 95cm
それぞれのバックルを含む長さは、次のとおり。
- 80cm 全長95cm
- 85cm 全長100cm
- 90cm 全長105cm
- 95cm 全長110cm
うちの夫の場合「90cm(全長105cm)」がちょうどよさそうだったので、このサイズにしました。
こんなふうに、今のベルトと比べてみるだけで、
ぴったりのサイズがカンタンに見つかります◎

まとめ:ラルコバレーノのベルトはサイズが豊富な4種類。ぴったりの1本が必ず見つかる♪
ぴったりのサイズ、見つかりましたか?^ ^
今回のポイントをおさらい!
- 今使っているベルトを実際に測ってみる
- 「ピンを留めるのは、真ん中の3番目の穴」がちょうどいいサイズ
- 今のベルトがぴったりなら、そのサイズを。ゆるい or きつい場合は、穴の位置を何個分ずらしたいかをチェック!

ラルコバレーノのベルトはサイズが4種類もあるので、ぴったりの1本が必ず見つかるはず♪
今使ってるベルトを目安に長さを選ぶ!

