名刺交換をするとき、相手が「どんな名刺入れを使っているのかな」とチェックしてしまいませんか?
私は、いつも見てしまうんです。「こだわって選んでいるなあ」「古くなるまで大事に使ってるなあ」とか、その人のセンスや人となりが垣間見えるから。
そんな私が自分の名刺入れに選んだのは、ラルコバレーノの名刺入れ。
名刺入れに求める条件は、次の2つ!
- 自分らしい、好きな色を取り入れたい
- 長く使える上質なレザーがいい
なかなか出会えなかった私の条件を満たしてくれたのが、ラルコバレーノでした。
自分の好きなカラーを取り入れられるカラバリの豊富さ。
ぐっと自分らしさが出て、愛着もわいてきますよね♪
ラルコバレーノのレザーは、上質なやぎ革なので、薄くて軽いのに、とても丈夫。
この記事では、私が選んだ理由や感想、実際に使っている人の口コミ・レビューをピックアップしてお届けします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
私がラルコバレーノの名刺入れを選んだ理由と感想
私は自分の名刺入れに、ラルコバレーノの名刺入れを選びました。選んだ理由や感想をご紹介します。
カラーで自分らしさをプラスできる
私が選んだ一番の理由は、やっぱりカラーが決め手でした!
私の場合、外側は落ち着いたカラーで、中を開けると大好きな色が現れるタイプにしました。
自分の好きな色=自分らしさをプラスできる!
マチがあるから、開かなくても内側のカラーがチラッと見えるのがツボなんです。
カラバリ豊富だから、メンズ・レディース問わず、自分にぴったりのカラーが見つかりますよ♪
カラーは15種類から選べるんです!
ラルコバレーノの名刺入れを見る上質なやぎ革なので長く使える
ラルコバレーノの名刺入れは、ひと目で良いものだと分かる、上質なやぎ革を使っているんです。
やぎ革は、フランスの名門タンナー、アルラン社の高級レザーなので、その品質は折り紙付き。
薄くて軽いのに、丈夫さもあるから、型崩れしにくく、長く愛用できるレザーです。
手触りは柔らかくて、使うたびに気持ちいい!と感じることができますよ。
まさに「いいもの」を実感できるレザーです♪
美しいシボ感は、傷や汚れが目立ちにくいのも嬉しい。お手入れもカンタンで、汚れが気になったらサッとふくだけでOKだよ。
名刺30枚収納できる、出し入れしやすいカッティング
ラルコバレーノの名刺入れは、使い勝手の良さも魅力です。
メインの収納はボックスタイプで、マチが1.3cmあるので、名刺が30枚たっぷり入ります。
さらに、カードポケットが2つ、ラウンドカットされたポケットが1つ付いているので、いただいた名刺もすっきり整理できるんです。
カードポケットは、丸くカットされたり、角がナナメにカットされたり、ちょっとしたところまでこだわりが。おかげで、出し入れがスムーズです♪
ラルコバレーノの名刺入れ、口コミ・レビューをピックアップ
ラルコバレーノの名刺入れを実際に使っている人の口コミ・レビューを抜粋してまとめてみました。
- ありそうでないグレージュの名刺入れ。写真通りの色味でとても素敵
- 落ち着いた色合いでビジネスでも使えると思い購入。イメージ通りで満足です
- とにかくかわいい。色が派手すぎず地味すぎず、作りもしっかりしていて、とても気に入りました!
- 開くと好きな色が見えるので 仕事中でも気分が上がります
- 財布とキーケースに色も合わせて購入。本当に満足です
- シンプルなのに高級感。とにかく商品が気に入りました
- スッキリしてかつおしゃれな名刺入れをずっと探していました!
- 8年使ってるけど新品のようにきれい
- 夫の誕生日に名刺入れをプレゼント。めっちゃカッコイイ名刺入れ!
- 箱を開けた瞬間すごい革の香りがした♪
カラーに満足している方が多数でした♪
まとめ:ラルコバレーノの名刺入れは、カラーで自分らしさをプラスできる!
私がラルコバレーノの名刺入れを選んだ理由は、次の2つです。
- カラーで自分らしさをプラスできる
- 上質な山羊革なので長く使える
決め手はカラーでした。 私の場合、外側は落ち着いたカラーで、中を開けると大好きな色が現れるタイプにしました。
好きな色が入ってるとテンション上がって、
仕事もがんばれる♪
実際に使っている人の口コミやレビューも、カラーに満足されている方が多数でした。
やぎ革は薄くて軽いのに丈夫なので、長く愛用できるレザー。自分だけの名刺入れに、育てていく過程も楽しんでくださいね♪
使い勝手の良さは、折り紙付きのラルコバレーノなんだニャン