ラルコバレーノには保証がある?修理はできる?アフター保証について徹底解説!

この記事はプロモーションを含みます

機能的なデザインと鮮やかなカラーリングが特徴のイタリア発のレザーブランド、L’arcobaleno。

ラルコバレーノのアイテムが欲しい!けど、もしもの時の「修理」があるのか気になっていませんか?

実は、6カ月の「アフター保証」があります。

通常の使用による故障は、無料で修理してもらえるんです。

以下の4種類が、代表的な修理内容です。

  • コバの剥がれ補修
  • ボタンの修理
  • ファスナースライダーの修理
  • 糸のほつれ補修
ひろみ

安心して購入してくださいね♪

この記事では、アフター保証、修理内容について、私が直接ラルコバレーノに問い合わせて確認した内容を詳しくご紹介します。

アフター保証があるので
もしもの時も安心!
無料で修理できる♪

目次

ラルコバレーノのアフター保証にはギャランティーカードが必要

ラルコバレーノの対象アイテムを購入すると、ギャランティーカード(保証書)が必ず付いています。

下記の写真がギャランティカードです。

内容は、次の項目で詳しく説明していきます。

もね

ギャランティカードを紛失すると、修理が有償になってしまうので大切に保管してほしいニャン

ラルコバレーノ公式通販サイトを見る

ラルコバレーノのアフター保証の内容は

ラルコバレーノの保証内容は、以下のとおり。

購入から6か月間が保証期間で、通常の使用による故障は、無償で修理してくれます。

以下の4種類が、代表的な修理内容です。

  • コバの剥がれ補修
  • ボタンの修理
  • ファスナースライダーの修理
  • 糸のほつれ補修

公式サイトのアフター保証について
読んでみる

コバの剥がれ補修

コバとは革の断面に塗られてるペイントのことです。塗り直し修理してもらえます。

ボタンの修理

ボタンの修理、交換です。

ファスナースライダーの修理

ラルコバレーノは、装飾性の高いYKKの高級ジッパーを使用しています。

糸のほつれ補修

ステッチのほつれ修理です。

ラルコバレーノに限らず、レザー小物全般にいえるのですが「尻ポケット」にはご注意ください。

アイテムをお尻のポケットに入れたまま座ったり、しゃがんだり、かがんだりすると、思っている以上に負荷がかかり、壊れやすいんです。

送料について(6か月の保証期間内)

通常の使用による故障の場合は、往復分共にラルコバレーノ負担です。

ラルコバレーノ公式通販サイトを見る

ラルコバレーノのアフター保証の注意点

アフター保証の注意点です。

  • 以下の場合は、保証対象外
    ・ご使用により生じる摩擦、傷、褪色、水濡れ、汚れ
    ・及び通常想定している容量を超える収納により生じた不具合や故障
    ・他社での修理履歴があるもの
  • ギャランティカードの提示がない場合は有償
  • 6か月経過後の修理は、後日お見積もり
    ・後日お客様にお見積り、 期間、 修理方法をご説明し、ご了承いただいた後に進めさせていただきます。
もね

色々書いてるけど、普通に使って故障した時は、無料で修理してもらえるので安心なんだニャン

6ヶ月のアフター保証終了後の修理費は

6か月経過後は有償になりますが、修理してもらえます。問い合わせしたら、大体の目安費用を教えてもらえました。

  • 【コバ修理】2,000円程度
  • 【ボタン修理】2,000円程度
  • 【ファスナースライダー修理】4,000円程度

送料について(6か月の保証終了後)

送るときの送料はお客様負担ですが、修理完了後の返送の送料はラルコバレーノ負担です。

ラルコバレーノ公式通販サイトを見る

まとめ:ラルコバレーノは6ヶ月のアフター保証があるので無料で修理できる!

ラルコバレーノには、6カ月のアフター保証があります。通常の使用による故障は、無料で修理してもらえます。

代表的な修理内容は、以下のとおり。

  • コバの剥がれ補修
  • ボタンの修理
  • ファスナースライダーの修理
  • 糸のほつれ補修

商品を購入したときに付いてくるギャランティーカード(保証書)は、大切に保管してください。

ひろみ

修理してもらうと、見違えるようにきれいになりますよ♪

アフター保証があるので
もしもの時も安心!
無料で修理できる♪

商品画像は公式サイト・公式Instagramよりお借りしました。

目次