ラルコバレーノのアイテムが欲しい!でも、もしもの時の〝修理やメンテナンス〟が気になっていませんか?
実は〝6カ月のアフター保証〟があります。
通常の使用による故障は、無料で修理してもらえるんです!
次の4つが、代表的な修理内容です^ ^
- コバの剥がれ補修
- ボタンの修理
- ファスナースライダーの修理
- 糸のほつれ補修

無料で直してもらえるって、ほんと安心◎
アフター保証があるので
もしもの時も安心!
無料で修理・メンテナンスできる♪


この記事では、アフター保証や修理について、私が直接ラルコバレーノに問い合わせて確認した内容を詳しく紹介していきます。ぜひ購入の参考にしてくださいね。
ラルコバレーノのアフター保証の内容は
ラルコバレーノの保証内容は、次のとおり。
購入から6か月間が保証期間で、通常の使用による故障は、無償で修理・メンテナンスしてくれます。
以下の4種類が、代表的な修理内容です。
- コバの剥がれ補修
- ボタンの修理
- ファスナースライダーの修理
- 糸のほつれ補修
コバの剥がれ補修
コバとは革の断面に塗られてるペイントのことです。塗り直し修理してもらえます。


ボタンの修理
ボタンの修理、交換です。


ファスナースライダーの修理
ラルコバレーノは、装飾性の高いYKKの高級ジッパーを使用しています。


糸のほつれ補修
ステッチのほつれ修理です。


ラルコバレーノに限らず、レザー小物全般にいえるのですが「尻ポケット」にはご注意ください。
お財布をお尻のポケットに入れたまま座ったり、しゃがんだり、かがんだりすると、思っている以上に負荷がかかり、壊れやすいんです。
送料について(6か月の保証期間内)
通常の使用による故障の場合は、往復分共にラルコバレーノ負担です。
6ヶ月のアフター保証終了後の修理費は
6か月経過後は有償になりますが、修理してもらえます。問い合わせしたら、大体の目安費用を教えてもらえました。
- 【コバ修理】2,000円程度
- 【ボタン修理】2,000円程度
- 【ファスナースライダー修理】4,000円程度



メンテナンスしながら長く使っていくことができるお財布だよ♪
送料について(6か月の保証終了後)
送るときの送料はお客様負担ですが、修理完了後の返送の送料はラルコバレーノ負担です。
ラルコバレーノのアフター保証にはギャランティーカードが必要
ラルコバレーノのアイテムを購入すると、ギャランティーカード(保証書)が必ず付いています。


ギャランティカードはこんなことが書かれてます。(※画像をクリックしたら拡大できます)





ギャランティカードを紛失すると、修理が有償になってしまうので大切に保管してほしいニャ
ラルコバレーノのアフター保証の注意点
アフター保証の注意点です。
- 以下の場合は、保証対象外
・使用により生じる摩擦、傷、褪色、水濡れ、汚れ
・及び通常想定している容量を超える収納により生じた不具合や故障
・他社での修理履歴があるもの - ギャランティカードがない場合は有償
- 6か月経過後の修理は、後日お見積もり
・お見積り、 期間、 修理方法をご説明し、ご納得いただいてから修理を進めます。



色々書いてるけど、普通に使って故障した時は、無料で修理してもらえるので安心ですよ。
まとめ:ラルコバレーノは6ヶ月のアフター保証があるので無料で修理・メンテナンスできる!
ラルコバレーノには、6カ月のアフター保証があります。通常の使用による故障は、無料で修理してもらえます。
代表的な修理内容は、次のとおり。
- コバの剥がれ補修
- ボタンの修理
- ファスナースライダーの修理
- 糸のほつれ補修



お気に入りアイテムは長く大切に使いたいし、心強いサービスだよね♪
商品を購入したときに付いてくる【ギャランティーカード(保証書)】を紛失すると有料になってしまうので、大切に保管しましょう。
アマゾンやメルカリで買うと偽物が紛れ込んでることもあるし、保証書が付いてこない!なんてこともあるから、絶対に公式通販サイトで購入してね◎
アフター保証があるので
もしもの時も安心!
無料で修理・メンテナンスできる♪

