使いにくい?ラルコバレーノの財布を実際に使ってみた正直な感想をレビュー

この記事はプロモーションを含みます

「ラルコバレーノの財布って、実は使いにくい?」
そんなウワサ、ちょこちょこ見かけませんか?

気になってるけど、「使いづらかったらイヤだな〜」って、迷ってる方も多いはず。

実は私、今まさにラルコバレーノのアイテムを愛用中。
だからこそ、リアルな感想を正直にお伝えしたいなって思ってます^ ^

今回はあえて、「ちょっと使いにくいかも?」と感じた部分に絞ってお話しします。
たとえば…

  • 最初は革が硬くて、カードの出し入れがスムーズじゃない
  • 収納が少なくて、荷物が多い日はちょっと困る

でも実は、この〝使いにくさ〟って、見方を変えればメリットでもあるんです。

  • 最初は革が硬い= しっかりした高級レザーで、見た目も耐久性も◎
  • 収納が少なめ= キャッシュレス派やミニバッグ派にはぴったりのサイズ感!

使いにくさはメリットでもある

この記事では、実際に使ってみたからこそわかった「気になるところ」を正直に書いています。ぜひ参考にしてくださいね。

目次

ラルコバレーノの財布は「ここがちょっと使いにくい」私が感じたデメリット

正直に言うと…ラルコバレーノのアイテム、ちょっと「使いにくいかも?」って感じたことあります。

たとえば、革がしっかりしてる分、最初はカードの出し入れがちょっと固くてスムーズじゃない。

あと、コンパクトさが良くて購入したんですが、そのぶん収納力に物足りなさを感じることも。

でも、この〝使いにくさ〟見方を変えると〝メリット〟でもあるんです◎

デメリットメリット
最初は革が固いので「カードの出し入れ」がスムーズじゃないカード入れの内側までレザー仕上げなので、耐久性がいい、カードが落ちにくい
コンパクトさを重視してるので、収納が足りないこともある薄くて見た目もスッキリ。キャッシュレス・ミニバッグ派にはうれしいサイズ感

こうして見てみると「使いにくい?」と思った部分も、使う人によって「良さ」に変わるんですよね。

ラルコバレーノの商品を見る

ラルコバレーノのデメリットを「私なりに工夫したこと」

私は普段、ラルコバレーノのアイテムを愛用してます。
実際に使って「使いにくいかも…」と感じる部分は、私なりに工夫しながら快適に使ってます♪

最初は革が固いけど、使ってるうちに馴染んでくる

スマートカードウォレット

実際に使って思ったのは、使い始めの革の固さ。

特に感じたのが、カードの出し入れ。

ラルコバレーノのアイテムは、カード入れの内側までぜんぶレザーを使っているから、カードがしっかり固定されるんです。

さらに、熟練のイタリア職人さんが手作業で仕上げているから、無駄な隙間が一切ないんです。

カード入れの内側までぜんぶレザー

そのぶん、最初は「ちょっと固いな〜」って思いました。

でも、使っていくうちにちゃんと馴染んできます◎
出し入れすればするほど革が柔らかくなるので、よく使うカードを入れる場所をまんべんなく入れ替えました。

今では出し入れスムーズ♪

あまり出番はないけど大事なカードは革が硬いままでも問題ないので、そのままに^ ^

スマートカードウォレット(内側)

最初からゆるいとカードが落ちそうで不安になりますよね。
今思えば、「最初は固めでよかったな」と思ってます。

もね

レザーは使いながら“育てていく”楽しさもあるんだニャン♪

足りない収納を補った

私が使っているお財布ショルダー、見た目はすごくスマートなんですが…実は、お財布機能以外には「スマホ・リップ・ハンカチ」くらいしか入りません。車のキーや家のカギは、正直ちょっとムリ。

そこで私は、スマートWキーケースを追加で購入しました。
カギ類はぜんぶこの中にまとめて、バッグにキーホルダー感覚でつけてます。
これがもう…めちゃくちゃ便利◎

しかも最近、新作でAirPods Proケースやサングラスケース(もうすぐ?)も出てて、かなり気になってます。
この〝ちょこっとプラスできるアイテム〟ほんと良いんです♪

左:スマートWキーケース(私物)
右:フラップショルダー&クラッチバッグ(私物)
ラルコバレーノの商品を見る

ラルコバレーノの財布は、こんな人には「使いにくい」かも?

ラルコバレーノの財布、私はすごく気に入ってるんですが、「人によっては使いづらい…」と思うことも。こんな人には使いづらいかもしれません。

カードをたくさん持ち歩く人

収納スペースが限られているので、カードが多いとけっこうパンパン。
ポイントカードや診察券を何枚も入れたい人には、ちょっと物足りないかも。

レシートや小銭をそのまま入れがちな人

スリムな分、詰め込みすぎると一気にパンパンに。
ざっくり派より〝整理したい派〟向きの財布です。

やわらかい革が好きな人

ラルコバレーノは革がしっかりしていて、ちょっと硬め。
「やわらかい革が好き」という方には、革が馴染んでくるまで、使いづらく感じるかも。

ラルコバレーノのゴートレザー
ひろみ

男性は“硬めの革”が好きな人が多いけど、女性は“やわらかい革”を好む人も多い気がします^ ^

ラルコバレーノの商品を見る

まとめ:使いにくさもあるけど、それ以上に「満足感」がある!

ラルコバレーノの財布、正直「ちょっと使いにくいな」と思ったところもありました。

でも、私の場合は、使いにくさよりもメリットの方に満足してるので、「買ってよかった!」って思ってます◎

とはいえ、ライフスタイルによって荷物の量も好みも違うし、合う・合わないはあると思います^ ^

迷っている方は、自分の使い方に合うかどうか、ぜひ参考にしてくださいね。

ひろみ

このレビューが、ラルコバレーノが気になっている方のヒントになったらうれしいです♪

使いにくさはメリットでもある

※商品画像は公式サイトからお借りしたものと、私物の写真です。

目次